地元ブロガーの新着記事
販売店関係の新着記事
|
04/18/20:34
四国キャンピングカーショー無事開催終了のお知らせYouTube内では寂しい感じと言ってますが、実はまだまだ50台近くあります。YouTube動画はこちらからにほんブログ村更新の励みになります。イワコリ...
04/17/19:13
土砂降りという言葉を考えた方に、何かしらの賞を上げたいと感じるほどの、文字通りの土砂降りでした。 エ○鉄です。YouTube公式サブチャンネルにほんブログ村更新の励みになります。明日も頑張りましょう ...
04/16/18:38
四国キャンピングカーショー予告YouTube動画にほんブログ村更新の励みになります。ポチッ!と応援よろしくお願いします
04/14/19:08
忙しいような、そうでもないような...3月と比較すると時間がある感じのココ最近。ま、あたりまえか〓だって3月が一番忙しいんだしね〓で、いつものように車検整備の日々ですが、2年で数百kmしか走らなくても...
04/02/18:46
今年も新年度が始まりました〓て言ってもウチは12月決算なのでそんなに影響はありません。3月末に頑張っていたのは営業さんぐらいかな?で、相変わらずタイヤ交換は続いています。今朝は夏タイヤから夏タイヤ。新...
03/29/19:38
【コーディング】 ベンツ 新型Gクラス 2020y W463A W1NZZZ G63 デイライト他 四国愛媛県松山市
2020y以降W463A 車体番号W1Nから始まる車両についてコーディング成功いたしました! ■施工車両 2020yメルセデスベンツAMG G63ストロンガーザンタイムエディション 新色マグノダーク...
03/29/19:38
【コーディング】 ベンツ 新型Gクラス 2020y W463A W1NZZZ G63 デイライト他 四国愛媛県松山市
2020y以降W463A 車体番号W1Nから始まる車両についてコーディング成功いたしました! ■施工車両 2020yメルセデスベンツAMG G63ストロンガーザンタイムエディション 新色マグノダーク...
03/29/19:38
レクサスLC500バージョンSに車高調とホイールスペーサーを取付させていただきました。今回はRSR BEST☆i Activeを取付です。全長調整式でAVS+減衰力36段調整式となります。いい感じに仕...
03/29/19:38
レクサスLC500バージョンSに車高調とホイールスペーサーを取付させていただきました。今回はRSR BEST☆i Activeを取付です。全長調整式でAVS+減衰力36段調整式となります。いい感じに仕...
03/11/19:38
車検にタイヤ交換にバタバタの 尾形自動車 です〓今年は暖かくなるのが早い?2月末頃から夏用への履き替えのお電話も多い〓でもまぁ車検にもタイヤ交換は付き物なんですよね。なのでタイヤ交換は毎日やってます....
03/04/20:03
3月突入で車検整備が続く毎日です〓新しいお車だと消耗品程度の交換で終わりますが、それなりの年式・走行距離だと変な音が出てたりもします〓エンジン廻りだったり、タイヤ廻りだったり、カタカタコトコト音が鳴る...
02/26/14:11
熊本県 I様 この度は、お買い上げいただき誠にありがとうございますしっかりと点検、整備をさせていただいておりますご納車までもう暫くお待ち下さいませ?-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...
02/26/14:11
熊本県 I様 この度は、お買い上げいただき誠にありがとうございますしっかりと点検、整備をさせていただいておりますご納車までもう暫くお待ち下さいませ?-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...
02/23/15:04
昨年末から更新が途絶え、冬を通り過ぎて異常な暖かさに包まれている2月末〓ようやく重い腰を上げて久しぶりの更新です〓今年は年初からの作業のペースが半端なく...車検整備に一般整備、販売の方と、一つズレる...
02/18/19:09
またまたお久しぶりです先日エンジンチェックランプの付いたBクラスが入庫しまして、診断機でチェックしたところ1と2のシリンダーのミスファイアと出ました。外車はプラグでもはっきり調子が悪くなるし13万k...
01/25/20:33
暑い日が続きますが、、、、。新人のMです。皆様宜しくお願いいたします。今日はオイル交換をしているところを見学へきました!今までで見た中で1番大きな車が持ち上げられていました!下から作業するの怖くないの...
01/25/20:33
暑い日が続きますが、、、、。新人のMです。皆様宜しくお願いいたします。今日はオイル交換をしているところを見学へきました!今までで見た中で1番大きな車が持ち上げられていました!下から作業するの怖くないの...
|